2024年– date –
-
【FILCO Majestouch MINILA-R Convertible】メカニカルキーボードMac愛好家必見!レビューと仕様解説
FILCOの高評価なキーボード「FILCO Majestouch MINILA-R Convertible」のレビュー。このモデルは使いやすく、ポータブルであるため、どこでも快適なタイピングが可能です。MX SILENT REDスイッチ採用で静かな打鍵感を実現し、Bluetooth 5.1によるマルチペアリング機能、コンパクトで機能的デザインが特徴です。FILCOは1992年設立のダイヤテック株式会社のブランドで、品質と耐久性に定評があります。 -
【AJAZZ AKS068】レビュー – VIA対応&ホットスワップ対応の高性能アリス配列メカニカルキーボード
アリス配列に対応し、68キーのコンパクトな「AJAZZ AKS068」キーボードは高機能で手頃な価格が魅力。VIAソフトウェアでカスタマイズ可能で、エルゴノミックデザインと打鍵感も良好。Keychron V8と比較し、コストパフォーマンスに優れた選択肢として高評価を得ている。 -
【チワワのそら君日記1】愛犬を守る春の習慣:トリミングからフィラリア・狂犬病予防まで
今日は春の陽気を感じながら、ふとペットを飼う責任と費用について考えてしまいました。特にこの4月は、狂犬病ワクチンやフィラリアに関する治療が集中して、飼い主さんの出費が増える時期です。私も愛犬の健康のために、年に一度の獣医さんへのお支払いを... -
【ZIYOULANG T60】60%小型、62キー、UK配列のメカニカル式ゲーミングキーボード(コイルケーブル付き)のレビュー
ZIYOULANG T60は、62キーのUK配列を採用し、デザイン性に優れたコンパクトなゲーミングキーボードです。Karabinerを使ってMacでカスタムキーマッピングが可能であり、耐久性のあるメカニカルスイッチと付属のコイルケーブルが特徴です。 -
【Bellroy】ベルロイ Lite Sling 7L クロスボディバッグ レビュー – 軽量で機能的なスリングバッグ
今回は、ベルロイの「Lite Sling 軽量クロスボディバッグ」をご紹介したいと思います。何と言っても、このオレンジ色に白いベルトが印象的なスリングタイプのバッグです。名前の通りとても軽く、意外とたくさんの荷物が収納できます。 そうそう、このBellr... -
【Apple Watch】コンパチブル Tasikar プレミアムステンレススチールメタル交換バンドに付け替えてみた。交換手順も
この記事では、Apple Watch Series 9 41mmシルバーモデルに合ったTasikar製のステンレススチールメタルバンドの体験を紹介。快適さとデザイン性を重視し、実際に着け心地や使用感を評価しています。様々なシーンに合う上品な仕上がりだが、若干の重さや匂いが気になる点も指摘。 -
【東プレ・リアルフォースR3S】キーキャップを交換した。ついでに、キースペーサーを入れてキーストロークを短くした。
東プレ・REALFORCEの「R3」「R3S」共用の6色から選べるキーキャップの交換と、キーストロークを短くするために、キースペーサー2mmを導入してみました。私が買ったキーキャップは文字キー部分のみの54個入り交換キーキャップになります。 キーキャップは... -
【東プレ・リアルフォースR3S】人生2台目のリアルフォースR3Sは、静電容量無接点、静音、45g、APC付の入門機にピッタリなキーボード
東プレ・REALFORCEの最新モデルR3Sを購入。45gの静音スイッチ、APC機能搭載、キーキャップ昇華印刷でカスタマイズ可能。静音モデル購入で快適な打鍵感。日本製で高級感があり、ゲームやタイピングに最適。耐久性に優れ、コストパフォーマンスも良いが、取り外し不可のUSBケーブルが欠点。 -
【FILCO Majestouch Wrist Rest “Macaron”】ロープロファイルのキーボードにぴったりなリストレストの購入レビュー
ロープロファイルキーボードに対してリストレストの重要性を再認識したレビュー。手首への負担軽減と快適なタイピングのためにFILCO製のリストレストを購入し、そのフィット感とクッション性に満足。サイズや色の選択肢が豊富で、特に12mmの薄型はロープロファイルキーボードと相性が良いと感じた。 -
【Apple Magic Keyboard】使ってみた感想、コンパクトで軽量 おしゃれなキーボード
今回はApple純正キーボード(フルサイズ、テンキーレス)の使用してみた感想と、良かった点、イマイチだった点をまとめてみました。ちなみに私は韓国語を勉強中ということもあり、言語は韓国語を選択してみました。 今回はApple純正キーボードだね。 Apple... -
【デスクマット】橋本義肢製作株式会社 デスクマット フェルトを購入してみた。私は大判でよかった。
デスクトップをオシャレにしたくなったんだね。 以前はロジクールのデスクマットを使っていたんだけど、もう少し大きいサイズが欲しくなり、今回は橋本義肢製作株式会社のデスクマットを買ってみたよ。 こちらは、今まで使っていたロジクールのデスクマッ... -
【Keychron K3 キークロン】超薄型ワイヤレスメカニカルキーボード(バージョン2)(US ANSI 配列)を購入レビュー
今回はキークロンのロープロファイルキーボードの「Keychron K3 Version2」を購入しました。75%レイアウトのスリムで超薄型ワイヤレスメカニカルキーボードをレビューしていきたいと思います。 キーボード好きだね。Keychron(キークロン)のキーボード... -
【Logicool MX Mechanical Mini for Mac】レビュー:最適なキーボードを探すMacユーザーのために
今回の記事は、ロジクールのロープロファイル・75%メカニカルキーボードを購入したので、レビューしてみたいと思います。「for Mac」ということで、カラーもMacにマッチしたペイルグレーのモデルになります。 やっと念願のロープロファイルのメカニカル... -
【Mac】アニョハセヨ(안녕하세요)!|Macユーザーのための韓国語入力設定ガイド
今回の記事は、Macで韓国語を入力できるように設定したり、言語の切り替えを行う方法です。特に何も買い足さなくても、Macの設定で韓国語の入力ソースを追加するだけです。 Macは、デフォルトだと韓国語の入力はできない設定になっているよね でも、簡単に... -
【Mac】Macのショートカットアプリでユーザ辞書を表示する
Macのショートカット(Shortcuts)でユーザー辞書表示する。ユーザ辞書を素早く表示できるので、 思いついた時にすぐに、 簡単にユーザ辞書に単語を登録することができます。 この設定をするとどういう時に役立つの? ユーザ辞書に単語を登録するには「設... -
【Apple Watch】HITZEE コンパチブル 両面ウェアラブル シリコン磁気バンドを買ってみた
やっぱりApple Watchは、色々とバンドが変えられて楽しいね。 マグネティックリンク的なコンパチブルバンドを買ったよ。 ブルーのバンドばかり買っているね。好きだね 今回、紹介します、Apple Watchの41mmケース用のバンドはこちらから購入できます。 は... -
【Apple Watch】LISAMER Apple Watch ケース Series 41mm シルバーを買ってみた
アルミのApple Watchは傷つき安いからね。保護は大事だ。 Apple Watch SE(第一世代)を使っている時は気にしなかったんだけど、今回、Series 9 を購入と同時にケースを買いました。 Apple Watchの雰囲気も変わるね。 はじめに 本当は、クリアタイプのAppl... -
【Apple Watch】純正 41mmケース用ウインターブルースポーツループを買ってみた
Apple Watch 買うの久しぶりだね。 Apple Watch SE(第一世代)買った時以来だね。 今回のApple Watchバンドは2023年秋のモデルだね。ウィンターブルー爽やか。 Apple Watchの41mmケース用のスポーツループはこちらから購入できます。 Apple Watch Series ... -
【カメラ】単焦点レンズ「Nikon NIKKOR Z 40mm f/2」を買ってみたレビュー
今回は「Nikon NIKKOR Z 40mm f /2」をご紹介したいと思います。40mmという焦点距離のレンズは、35mmでは、広すぎるし、50mmでは狭いと感じる方にとって、最適な焦点距離ではないでしょうか。f/2 と明るいレンズになっています。 シンプルでコンパクトなレ... -
【ウランジ】カメラショルダーバッグ PB008を買ってみたレビュー。Ulanzi カメラなしで日常使いにも便利
まずは、カメラが入るバッグという条件の上で、値段的にもコスパが高いカメラバッグを探しておりました。Ulanzi(ウランジ)の「PB008」は、ちょうど良いサイズ感とコストで、いい買い物ができましたのレビューします。 Ulanzi(ウランジ)ってカメラバッ... -
【OUTDOOR PRODUCTS】カメラショルダーバッグ03 2.5Lを買ってみた。普段使いにもいいかも
このOUTDOORのバッグもカメラバッグなの? そうなんだよ、今回はちょっと背伸びして赤色を選んでみたよ 可愛いバッグだね、女の子でも使えそう。 はじめに OUTDOORのカメラバッグはいくつか持っていて愛用しているのですが、もう何年も前に購入した物なの... -
【チャムス】ショルダーバッグ Small Camera Shoulder Sweat Nylonを買ってみた。カメラバッグなのに小さ過ぎない?
チャムスのバッグ、可愛いね! 商品名にCameraの文字を見つけてしまって、つい買っちゃった(^ ^) 使ってみた感想はどんな感じ? はじめに 私は、カメラバッグ(ショルダーバッグ)が好きで、時々、Amazonをウィンドウショッピングしながら、買ってしまいま... -
【キークロン Keychron V8】変態配列、アリス配列のキーボードの購入レビュー
皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。 今回の記事は、アリス配列のキーボード Keychron V8 になります。ここ最近は、JIS配列に慣れていたので、久しぶりのUS配列のキーボードになります。記号の位置が違うんですよね。... -
【カメラストラップ】ピークデザイン slide lite スライドライトを購入してみた。カメラとの付けはずしが楽になった。
カメラストラップを買ったんだね。 そうなんよ、6年ぶりにカメラストラップを購入したよ。 ニコンのレザーストラップを気に入って使っていたもんね。 はじめに ずっと気に入って使っていたニコンのクリアレザーストラップをついに交換する時が来ました。 ...